2009年11月28日土曜日

写真屋さんにて

初めて着る着物はかなり重いらしく
本人的には着衣後1時間で
かなりへばっていました。
グズるちぃをなだめつつ
写真撮影に気持ちを向かせます。



ちぃが向いている方向には
鏡があります。
やはり女の子で
着飾った自分を見て
嬉しそうです。
「お姫様だよ~~~(写真とろうよ~~~~!!!)」
なんといいますか、、、、大変でした。
でも、成長した娘を見るのは
本当に嬉しいです。
旦那は終始デレデレで壊れっぱなしでした。

いい思い出になりました。

おいおいおい!

大変ごぶさたしてます。。
って、もう2ヶ月たってるっっっ!?


すごいですね。怠けっぷり。。。


この時期いろいろありました。

稲刈り
親子サークルの活動
小宇宙内全面戦争
七五三
旦那の入院



すっっっっっっっごくいろいろありすぎて
どれから書いたらいいものやら。


とりあえず幸せなことから


怒涛のような我が家の秋
ちぃの七五三をしました。


おばあちゃんの着付けと私のヘアメイクで
氏神様のお参りと写真撮影をしてきました。
ここまでくるのに、様々なことで話し合いをし
喧嘩をし、
泣きに泣いて、
やっとこの日を迎えました。
たかが七五三されど七五三
ちぃは着物が着られて嬉しかったようです。






2009年9月28日月曜日

ご神木


シルバーウィークに
四国の金比羅宮にいってきました。
結構、有名、、、なんだとか。(知りませんでした。。。。)
そこにあった御神木。
グルグルグルグルまわるちぃ。
二人は何を話しているのかな。

早いもので。。。。


七五三の準備を始めています。
ちぃは月齢の割りに身長があるので、
被布ではなく、帯をしめることにしました。
私の着物は7歳で仕立てたもので本身(?)というんでしょうか、
大きすぎて着られませんでした。
なので、
小姑姫のお着物を借りました。
呉服屋さんだった亡きひぃお婆ちゃまが
京都で仕立てたものだそうで、
古風ですが豪華な柄で素敵だな~って思いました。
ここでも文化の違い。
私の着物は日本橋で作ったのですが、
こちらに比べると柄のボリュームはかなり少なくて
流れるような花の刺繍がなされています。
豪華というよりは、粋。
そう。これこそがお江戸日本橋と都京都の違いです。
豪華絢爛が京都の華であれば。
粋がお江戸の心意気。
文化の違いが人間の違い。。。。。ああこれだ。
7歳の時には私の着物を着せてあげよう。
両方の文化をちぃには楽しんでもらいたい。
いいものですね。
七五三。

2009年9月13日日曜日

お笑い、ですか


山登りの帰り、牧場にて。
ジェラートが有名で
大賑わいの中、これがどうしてもしたいそうです。
しばらく顔を入れて楽しんでいました。
そういうの、好きなの?
お笑い、、、ですか?

散策

今日はいいお天気だったので、
少し遠出して山歩きをしてみました。
緩やかな上り坂を楽しそうに登っていきます。

ここのところボキャブラリーが増えて
旦那のことも「おとうしゃん」といえるようになりました。
私のことは「かあちゃん」なんですけどね。。。。
見えるもの全てを逃さずコトバにしようと必死で喋り続けます。

「とんぼ」
「いし」
「バッタこわい」
「ちいちゃんあるく」
「おとうしゃんぼんぶ」(お父さんおんぶして)
「アシュ食べにいくの~~」(アイス食べにいくの)

景色や行動と全く違っても
これでもかという風に喋り続けるのです。

それでも
旦那は嬉しくてずっと相槌をうちながら
一緒に歩いていきます。

そうやって
ずっと一緒に歩いていくんだろうね。

ちょっと泣きそうになりました。
楽しい散策でした。

は、はやっ。。

前回より
あっという間に半月が過ぎてしまいました。
は、はやっ!!

夏休みが終わって、
地域の親子サークルの再開。
上記役員の仕事(市の会議への出席)再開。
地域行事のデビュー。
お昼寝をしなくなってきたちぃとの格闘。

などなど、
盛りだくさんになってまいりました。

気がつけば、
お彼岸の用意をしなくちゃって時期に。。。。
なんでしょうね、コレ。

気がつけば、
少しずつこのイエのヨメって職種が
外から中から染みてきているような気がします。
毎日決まった作業をこなして流して
時々起こるアクシデントに悩み
ちぃの笑顔にこの上ない喜びと希望を感じて
宇宙で生きています。

永遠に馴染むことはないであろうこの宇宙に
自分のコロニーを作ることは可能なのかもしれない。
時々酸欠にはなるけれど
この世界には未来があると
思えるようになってきた今日この頃です。

センチメントの季節、、、でしょうか。

2009年8月31日月曜日

うんてん


ここのところ、
コトバも行動も達者になってきて
時々、こちらがヘトヘトになってしまいます。
ブームは運転。
鍵をもってハンドル動かすのが大好き。
ただ、
帰れないのでこまります。
「道路交通法によりあと16年待って運転免許とってからにして」
というと、
キョトンしています。

2009年8月17日月曜日

半期に一度の大イベント

お盆がようやくおわりました。

田舎のお盆とはまさにヨメの試練です。
その力量が試されます。

お盆って
よくいえば、古きよき因習でご先祖様を守り続ける日本古来の精神なのですが、
悪く言えば、家制度に固執して生きた人間を束縛する封建的な社会の象徴。
でもあります。
例に漏れず、
お盆の入り(13日)から送り盆(15日)まで
連日キッチリ親戚来週のスケジュールが組まれており、
恐ろしいまでの準備と段取りが必要になっています。
毎年のことなのでいい加減なれてきてはいるのですが、
一番の問題はお姑様!!!

事前に
御茶請けや食事の内容など、細かく打ち合わせて
全部用意して私の中でシミュレーションをしているのに
あっという間にそれを突き崩すのが
何をかくそう、お姑様なのです。

たとえば。。。。。
打ち合わせた食事内容のメニューと違うメニューを来賓に勧めてみたり、
洗ってセットしておいたティーセットと違う陶器をを出してみたり、
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!!!
と叫びたくなるような暴挙にでたりするのです。

たとえば、このような感じです。

初日はお舅様のお姉さん夫婦が3組+その子供達がいらっしゃいました。
ウチの人間を入れると総勢14人です。
お昼にいらっしゃるというので
チラシ寿司とお吸い物と酢の物と天ぷらを用意することになっていて
完璧に用意しておきました。完璧に、です。

が!!!!
それなのにいきなりお姑様、皆様お集まりの食卓で
「手巻き寿司のほうがいいかなぁ。その方がええじゃろ。なぁ。ええじゃろ。」
と、暴言を放ちます。
はああああぁぁぁぁぁぁ?!?!?!?!?!?!?
誰が用意するんですかねええええぇぇぇぇぇぇ?!?!?!
手巻き寿司って全然内容違いますよねえええぇぇぇぇl?!?!?!?!
しかも14人分ですけどおわかりですかねええええぇぇぇぇぇ?!?!?!
私の反応も全く無視で
しぶしぶ手巻き寿司の用意をしました。
お客様もドン引きです。
皆さん同情してくださいました。

そして、
怒涛の食事終了後、フィナンシェと紅茶を出す予定だったので
早速用意を始めようとしたら、

「そうじゃ。メロンがあったんじゃ。メロン切ったらええが。」

、、、、、、はい?
打ち合わせまるっきり無視ですか?
無視ですか?
打ち合わせる必要ない、、ですよね?
ご自分で切られたらよろしいですよね?
ね?
と思いつつ、メロンを用意。
14人分のフルーツ皿を蔵から出すところから始める始末です。


2~3人の来賓だったらそれでもなんとか出来ますが、
10人単位でくる親戚に対して
いきなりその変更は自殺行為なのですよ。

悪意と自覚のない爆弾発言にぶち切れながら
3日間やっとお盆が終わりました。

明けに、大喧嘩したのはいうまでもありません!
これだから田舎に嫁はこないんだ!!!!

わかってんのかぁあああああ!!!!!

2009年8月3日月曜日

濃いのがすき


暑い日にアイスを覚えてしまいました
近くのサーティーワンにいって
「お母さんと半分こしようね」
「うん」
という約束の下アイスを買いました。
が。
くれない。。。。。。
濃いアイス好きなのね。。。。
くれない。。。。。。。

今年2度目の海にいきました。

前回まったく海になじめなかったちぃですが
私の強制連行により入水。
へばりついて離れませんでした。

が、
しばらく特訓の末、波に揺られてご機嫌になるまでになりました。


















ときには、奥に見える浮島に
「いっこう~~!いっこう~!」
とおおはしゃぎ。
すみません、、、
かあちゃん、あんまり泳げないんですわ。。。
あそこまでは無理です。

そうこうしながら
海の子になれました。
よかったよかった。
ただし、かあちゃんはね、
内心自分がおぼれやしないかとヒヤヒヤだったんだよ。

2009年7月28日火曜日

母性


お誕生日に
おじいちゃんおばあちゃんからは自転車、
私たちからは、ポポちゃんというお人形をプレゼントしました。
お世話する道具(着替え、ミルク、食事、抱っこひもなどなど)も一緒に。
この頃から自分より小さいものの世話をすることに興味がでてくるらしく
「ポッポ~ちゃん♪ポッポ~ちゃん♪」
といいながら、抱っこして喜んでいます。
小さな母性に少し感動しています。
やっぱりあまり母性がないな~と思う自分に似て欲しくないと思っていたせいもあり、
感性の芽生えを大切にしてあげたいと思う今日この頃です。
ときどき、私にもギューって頭を抱っこしてくれます。
惚れちまいそうです。

育ちました


いつのまにか自転車デビューです。
2歳から乗れるという自転車をお誕生日に買ってもらいました。
本人的には「ピース」のつもりです。
三輪車を飛ばして自転車にいきました。
いけますよ、コレ。
コレに乗れるようになって、
室内用にしている三輪車をガンガンこげるようになりました。
壺にぶつからないで。。。。ね。

やっちゃいました。

放置プレイ2ヶ月です


ちょっと書こうと思います。

考えてみました。
なぜ、こんなにバタバタしているのか。。。。
時間が足りないのか。。。。。


一つの答えをみつけました。

それは

”イエが広いから”です

こういってしまうと「ただの自慢?」って思われてしまいますが、
日常生活を送る上で、かなりな問題ではあるのです。
挙げていくと

1.掃除が大変・・・・・カラ拭きエリア、水拭きエリア、掃除機エリアとやっても一日かかります。
2.食事が大変・・・・・リビングにガードが作れないため、ちぃを防御しながら仕事します。
3.移動が大変・・・・・リビングから私たちの部屋までを何度も往復するとかなり痩せます。
4.ちぃの捜索が大変・・・家の中なら安心、、ではありません。見失います。

などなど。。。
あげればドンドンありますが
基本上記だけでも毎日あっという間に過ぎていきます。

そう。家の中なのに、手の届くところに何もないので
あっちにいっては取ってこっちにいっては取って、みたいなことが
いっぱいすぎるんです。

自分達の身の丈にあった居住空間がいかに大切かを体感します。
このイエのサイズって、お手伝いさんを雇うレベルですよ?
あ、あくまでもサイズという意味で、です。

同居人のみなさん、できれば専業主婦かわってください。

とほほほ。

2009年5月23日土曜日

芸術とは。


こうだ!!といわんばかりの叩きっぷりです。
ホントにすっごい上手い人に見えます。

音大にはやらない。。。よ?

Tシャツ


すっごい懐かしい感じのイラストがプリントしてあるTシャツ。
面白いので着せてみました。
本人は
「かわいい」
とのことです。

う~ん

あっという間に2週間、、、、
早いですね


今月は先月に増して
地域の親子サークル関係の会議やら打ち合わせが多く
バタバタです。

それにしても。
そういう会議やら打ち合わせやらの段取りというか
進行の悪さというのがとても気になります。
新参者がとやかくいうことではないので
諸先輩方のいう通りにはしているのですが、
時間の割りに効率が悪すぎます。

子供がいるからこそ
もっと手際よくしないと決められることも決められないし
事が進まない。。。。
ちょっとイライラです。

まぁこういうのがママさん同士の付き合いというか
やり方なのでしょうね。
進行管理的には確実にNO!!!。。。ですが。

こういうことと仕事は別のことかもしれませんが
気になってしまいます。

ダラダラするのが好きではないだけなのですが。

チャッチャとすませたい今日この頃です。

2009年5月8日金曜日

念願かなって

近所のパン屋さんに
こんなのがあります。
いつもあるのですが
ボリュームとプライスが大きいので
ちぃに見つからないように急いで買い物をしていました。

今日は旦那にパン購入を依頼。

やっちゃいました。。。。買っちゃったのね。
お父さんは娘のラブリー甘えた駄々コネに陥落してしまったのね。

おそらく
ちぃは確信犯です。
お父さんなら落とせるだろうと確信をもっておねだりしたことでしょう。

「ちぃが欲しい欲しいっていうから買ったよ~~♪」
(って、何であなたがご機嫌ですか?!?!)

ということで
念願かなってアンパンマンパンです。

よかったね。ちぃ。

GW

GWは実家に帰りました。
ほとんどの友人に連絡をしていなかったので
今回は完全家族サービスです。

私の両親は
ちぃを一日中抱っこしては手をつなぎ
頬ずりしては頭をなで
暑くないのかな~なんて思っちゃうくらい
ラブラブなGWをすごしました。

私が年をとるのと同じように
両親も年を重ね
こうして両親を喜ばせることが
素直に嬉しいと思うようになりました。

また、帰るからね。

東京には1泊。
うさうささんのお宅に遊びにいきました。
うさこちゃんにも旦那様にも会え
本当に楽しい時間をすごせました。
うさうささん、ありがとうございました!!

今は小宇宙です。
まだヨメモードにはなれていませんが
こちらの両親の喜びようを見て(ちぃが帰ってきたから)
これもまた、嬉しいこと感謝すべきことだなと思いました。

家族というのは様々で色んなことがあります。
ただ、
都度それから逃げないで乗り越えることで
血以上の何かが私たちを繋いでくれているのかもしれません。

ちぃの名前の漢字には
「広く大きく紡いでいく」
という意味があります。

ちぃのおかげだね。

ありがとう。

リフレッシュとともに
気持ちの整理が出来たGWでした。

またしても、、、、

更新なかなかできてませんでした。
生来、怠け者なのでこういうものはなかなか向いていないのかもしれません。
ただ、これさえも諦めてしまうと
なんだか人間失格のように思えてしまうので
できる範囲で書こうと思います。


4月が新しい生活が始まる次期。
親子サークルの役員が結構ひびいていて、
なにかと集まりがあり、作業があり、
計画がいります。
かなり、、、忙しいです。

私は市内の親子サークル代表の合同会議に出席する係りなので
上記に加えて、集まり&作業&計画が加わります。
なので、、、、、かなり忙しい。

引き受けたからには手を抜きたくないので
さらに、、、、、、、、忙しい。
心を亡くさないように頑張ります。

気分転換するには
無心になることをしましょう
ということで、
日常、無心になれること
料理でもしてみます。
筍の下処理です。
糠で茹でて
さまします。
下の鍋は、ダシで煮ている最中です。
炊き出しのような作業でした。

2009年4月15日水曜日

完食!

卒乳してからご飯をたくさん食べるようになりました。
最近は、旦那のひざの上が指定席。
今日も完食です。

ごちそうさまでした!

2009年4月8日水曜日

適応年齢


ちょっと遠くの公園にて。
この公園は遊具が充実していますが、
少し大きい子向けで、滑り台が高低いくつもついた大きなジムに
5歳以上の子が果敢にアタックするようなところです。
が、
ちぃは独りで高い階段を上り
大きく2回ループする一番高い滑り台を制覇します。
完全に適応年齢外です。
いつか、怪我をしないかとひやひやですが、こうして運動能力がつくのでしょう。
ということで、遠くから見守っています。
落ちてもすぐにダッシュして助けるからね。
がんがん上るとよろし。

つくし


門の前にて。
つくしをとって楽しんでいます。
田舎ならではです。

2009年4月6日月曜日

本気


駄々をこねる、、、というよりも
ウソ泣きで翻弄するようになりました。
これでも本気です。
愛いヤツ。

かぶりつき


歌を歌うようになりました。
以前よりちゃんと”歌”になっています。

熱唱です。

2009年4月5日日曜日

続・早い。。。。。

もう桜が美しい時期になりました。
お花見いいですね。
できれば、親子三人でいきたいけど
ジジババ小姑ベタ付き必須。。。。。
ま、いっか。

さてさて
先日の続きです。

夫婦喧嘩。
よくします。最近は旦那が姑の如くごちゃごちゃと家のことに口を出すので
特に。
喧嘩するほど仲がいい、、、というのはあまり信じられないような気がします。
旦那はあまりにも子供なので話にならず、
今回はとうとう私のパンチがでました。
人生において人を殴るという行為は経験がなかったのですが、
本来最愛の人である旦那を拳で殴ってしまいました。
私一人のことなら我慢できることでも
ちぃが関わるとどうも止まらない。
思いっきりパンチした後、旦那は動けずにいました。
母は、強いです。


車。
今までお姑様のお下がりのクラウンを使わせていただいていました。
今回車検が通らないということで買い換えることに。
せっかくなのでママ仕様の有効空間が広いタイプを買いました。
ちぃとの移動にはとてもとても快適です。
ただ、機能性というか運転のしやすさではクラウンのほうが断然上でした。
いや~名前の通りです。
小宇宙にきてから運転を始めた私でもちゃんと乗れるのは
まさにクラウン様のおかげ。
いつかまた乗れるように旦那に死に物狂いで頑張っていただきましょう。


旧友がきました。
友というのは本当に大切です。
以前のAさん来訪時にも感じましたが
気が合うというか、ウマが合うというか、そういう人にめぐり合えるのは
奇跡的なことなんだと痛感しています。
今回の旧友は小学校からの付き合い。
四半世紀の友です。
お互いのいろいろな部分をみてここまできたので
今それぞれの立場や環境を見つめると
いろんな思いがこみ上げてきます。
ただひとつ、かわらない、友情。

離れていても、あえなくても、きっとつながっていける安心と確信。

幸せものだなと思う瞬間でした。


、、、、でも、毎日宇宙人と暮らすのは正直、しんどい!!!!!

2009年3月23日月曜日

表情豊か



近所のスーパーにて。



キッズフロア占領中。


ひとり「キャッホー」です。








お絵かき中。




大人です。







ビスケット堪能中。



口いっぱい。




美人(?)台無し。。。

早い。。。

時がたつのは早いものです。
前回投稿からもう半月たってます。。。。
早い。。。。



もともと不精にくわえ
ちょっとイベント目白押し。



①地域親子サークルの役員になりました

②ちぃの卒乳しました

③お彼岸の準備&親戚接待してました

④夫婦喧嘩しました

⑤車かわりました

⑥東京から旧友がきました


結構つまってました。

今年初めて参加した親子サークルで、次年度の役員になってしまいました。
理由は簡単。人手不足・・・・
専業主婦が圧倒的に少ない上に、専業の方は続々ご懐妊。
連続出産子育てされてる方に役員は負担とのこと。
上記に該当しない数人が必然的に役員になりました。
おいおいおいおい。
不満をいっても始まらないので楽しむことにしました。

卒乳。
ちぃは遅かったです。
卒乳を意識した1歳前後に中耳炎になり熱を出すことが増え
タイミングを失ってすでにこの月齢(1歳8ヶ月)。
きつかったです。
もう知恵も体力もついてきているので
駄々のこね方も迫力満点、策を練るのも一人前。
次回は1歳で卒乳するようにします。
相当。。。。きついです。

お彼岸。
このイベントっていつまでやるんでしょうね。
カレンダーから抹殺したいです。


ということで、
続きは次回。

2009年3月6日金曜日

幼稚園にて


近所の幼稚園で
おひな様のお祝いがありました。
みんなでお歌をうたったり、
お遊戯をしたり。
近所の親子サークルの子供達も参加できます。
ちぃも参加。
お歌より
お兄さんお姉さんのほうが気になるようでした。

TRY


ひな祭りでした。
チラシ寿司を作ってみました。
が、、、
たぶんバラ寿司ですね、これ。
あ、バラ寿司って、小宇宙の郷土料理といいますかポピュラーなお寿司のことです。
ちぃはたくさん食べてくれたので良しとします。
明日はお赤飯を炊きましょう。
これまた、ちぃが好きなので。
そして、おかずをたくさん作らなくていい分、食事の仕度がラクなので。
ビバ、混ぜご飯!

2009年3月2日月曜日

ともだち

ちぃは男の子と仲良くなることが多いです。

なぜ、、、、

それはかなり活発だからかもしれません。

公園などであうお母さん方には

「月齢の割りよく走りますね」

とか

「男の子、、ですか?」

とか

よくいわれます。


元気が何よりです。


滑り台何往復しているかわかりません。。。。


帰りたい、、、、です。

2009年2月25日水曜日

ことば


どんどん喋れるようになってきています。
ものすごく興味深いです。
これこそクリエイティブ?!
スーパーにいくと必ず
アンパンマンの乗り物に乗りたいとせがみます。
子供は欲求の赴くままなので
それに付き合いすぎるのもよくないと聞いたことがあります。
ので、
交換条件を出してみました。
「パン~~!パン~~!」(おそらくアンパンマンのこと)
と指差して騒ぐので
「パンじゃないよ。アンパンマンとバイキンマンだよ。ちゃんといえたら乗ってみよっか。」
と。
すると、
「パンパンパン。」(おそらくアンパンマンのこと)
というのです。
おしい!
でも音節が合っていたので今回はよしとしました。
子供の欲求を刺激すると
意外と早くコトバを学べるものだなと思いました。
早くなくてもよいのですが、
美しい言葉を学んで欲しいものです。
ということは、私から日本語直さなくてはいけないですね。
ほほほほ~~~~

友人来たる

小宇宙に
友人がきてくれました。(会社の先輩だったAさんです)

小宇宙に本当にきてくれるなんて!

とにかく、楽しんでもらえるようにと考えてはみたものの、
ワタシもまだまだ知らないことだらけ。

小宇宙の一番のよいところは自然。

観光地よりも食べ物と景色を堪能してもらうのがいいだろうと思い、
美味しいお店と瀬戸内海を紹介しました。

なんやかやと調べてはみたものの
Aさんはちゃんと小宇宙をご自分で満喫されていきました。

二泊三日のうち私がご一緒したのは数時間でしたが
一番楽しんでいただけたのは
私のマシンガントークだったようです(笑)


久しぶりのAさん。
相変わらずキレのいいトークに
独特の価値観と視点がとてもとても懐かしかった。
嬉しかったです。

持つべきは友。

時が止まったようにあの頃の話に花が咲き
でも、確実に流れている時間。
不思議な感じでもありました。

Aさんに重なる瀬戸内海を見て
小宇宙も悪くないかも、と思いました。

また、来てくれるといいな。

黄昏


公園にて。
滑り台頂上を制覇。
「やったぜ。。。」
黄昏ています。
が、このあと滑り台の階段から転落。
月面宙返りして落下。
幸い厚手の芝生シートが前面に敷いてある公園だったので
大事には至らず。
大泣きするも、
泣きながら階段を上り始める。
強い子です。
、、、もちっと弱くてもいいけど?

いちご


久しぶりに書いています
このところ、夜泣きやらバトルやら
地域の親子クラブやら、なにやらなにやら
忙しくなっていました。

母親のワタシがワタワタしている間に
ちぃはもりもり成長しています。

遊び食べが始まって
どう躾けたものかと考えあぐねている最中
独りゴンゴン苺を食べています。

彼女は一口で食べるのがすき。
口いっぱいに苺
服いっぱいに苺

誰もとらないから
女子らしく食べて、、、、ほしい。

2009年1月7日水曜日

最後のチボリ


こちらにチボリ公園というのがありました。
市の都市型テーマパークという触れ込みでしたが
破格の借地料とずさんな行政の資金運営計画により
去年をもって閉園しました。
やっちまったね第3セクターってヤツです。
けっして安くない入園料と中途半端な遊戯施設、
こりゃ~集客できませんわ。。。。という内容の公園でしたが
閉園になる前にちぃに見せてあげようといってきました。
ワタシも2回目くらいです、入ったのは。
ちぃはただただ走り回るのが嬉しくて楽しくて
ひたすら小走り。
転んでも、小走り。
ナイスファイトです。
お父さんとお母さんはついていけないよ。
体力の、、、、、、限界。

2009年1月5日月曜日

チェケラッチョ


4日に落ち着いて親子三人初詣にいきました。
階段が多くて
最初はご機嫌で上っていましたが
途中で疲れて抱っこになりました。

でも
カメラを向けるとポーズをしっかりとります。
これは最近できるようになりました。

チェケラッチョ

2009年1月1日木曜日

お正月グッズ


お屠蘇をいれます。
これ、可愛いです♪
ちぃも気に入って、もって振り回していました。
ちょっとっっ!!!
やめてっっ!!
これも輪島塗りなんだよ~~~~~!!!!!!

げに恐ろしは。。。


おせちを入れるお重です。
左は自宅用(このときすでに夕食後のため一段少なくなっております)
右がお客様用です。
このお客様用のお重。
輪島の本塗りだそうです。
といわれても、
「へぇ~~キレイですね~~」
くらいだったのですが、値段を聞いて心臓が止まりそうでした!!!!!
何十万かはするだろうとは思っていたのですが、何と3桁でした!!!!!
ひょえええええええ~~~~~~!
これに盛るのですか?!?!?
正直、コワくて触れかったです、初めは。
確かに、作家の名入りの木箱に入っているし、置き台はついてるし
光沢バリバリだし、金地の中に貝の粉が入ってるし、
素人でもすばらしいものだと判る物ではあります。
。。。。コワイ
箸で傷でもつけたらどうしよう。。。。。
(ということで、手で盛り付けました)
。。。。コワイ
油が後に残ったりでもしたらどうしよう。。。。。
(ということで、内側全部ラップをはりました)
。。。。コワイ
ちぃがひっくり返したらどうしよう。。。。。
(ということで、ちぃを撤去しました)
げに恐ろしいは
小心な己、、、かな。

そして元旦

大晦日。

朝からおせち料理の準備を始め、
合間に掃除をし、
合間に食事の仕度をし、
合間に不足品の買出しにいき、
合間にちぃの相手をし、
合間にお姑様のオーダーを聞き。。。。。。。。。。。∞

なんというか、自分がかなり仕事のできる人間になったような気がしてきました(笑)
夜中までかかってようやく完成が見えてきたところで年越しそばの用意。。。
まだ、、、、か。。。
ちょっとナチュラルハイでした。
とはいえ、なんとか新年を迎えました!
せっかくなので
完成品を疲労します、、じゃない、披露します♪

ダシから手作りです。(小宇宙のやり方で既製品は買わないのです)
煮物と酢の物がほとんどですが、栗きんとんはワタシの実家流でつくってみました。
いや~~~
長かった~~~
こう見るとたいしたことないのが残念です(爆笑)。
でも、よいのだ♪
ちぃもたくさん食べました!

明けない夜はない

年末、大掃除&持ちつき&お正月準備、しました。

ものすごい仕事量でした。
旦那曰く「倉庫と蔵と家全部掃除しようと思ったら年末だけじゃ無理だよ」
とのこと。

。。。だよね

こちらに来て初めて
家で餅作りをしました。
さすがに杵と臼ではつきませんが
5升のお餅をつくるのは結構な作業です。
あ、ちなみに小宇宙は丸餅です。違うんですよね、文化。

お姑様が座敷の掛け軸を入れ替えてお正月用にセットしています。
鏡餅もお手製です。

っていうか、こんなに手作りする必要があるのか?。。。
しかも作るのワタシですが、何か?!。。。。。