2009年9月28日月曜日

ご神木


シルバーウィークに
四国の金比羅宮にいってきました。
結構、有名、、、なんだとか。(知りませんでした。。。。)
そこにあった御神木。
グルグルグルグルまわるちぃ。
二人は何を話しているのかな。

早いもので。。。。


七五三の準備を始めています。
ちぃは月齢の割りに身長があるので、
被布ではなく、帯をしめることにしました。
私の着物は7歳で仕立てたもので本身(?)というんでしょうか、
大きすぎて着られませんでした。
なので、
小姑姫のお着物を借りました。
呉服屋さんだった亡きひぃお婆ちゃまが
京都で仕立てたものだそうで、
古風ですが豪華な柄で素敵だな~って思いました。
ここでも文化の違い。
私の着物は日本橋で作ったのですが、
こちらに比べると柄のボリュームはかなり少なくて
流れるような花の刺繍がなされています。
豪華というよりは、粋。
そう。これこそがお江戸日本橋と都京都の違いです。
豪華絢爛が京都の華であれば。
粋がお江戸の心意気。
文化の違いが人間の違い。。。。。ああこれだ。
7歳の時には私の着物を着せてあげよう。
両方の文化をちぃには楽しんでもらいたい。
いいものですね。
七五三。

2009年9月13日日曜日

お笑い、ですか


山登りの帰り、牧場にて。
ジェラートが有名で
大賑わいの中、これがどうしてもしたいそうです。
しばらく顔を入れて楽しんでいました。
そういうの、好きなの?
お笑い、、、ですか?

散策

今日はいいお天気だったので、
少し遠出して山歩きをしてみました。
緩やかな上り坂を楽しそうに登っていきます。

ここのところボキャブラリーが増えて
旦那のことも「おとうしゃん」といえるようになりました。
私のことは「かあちゃん」なんですけどね。。。。
見えるもの全てを逃さずコトバにしようと必死で喋り続けます。

「とんぼ」
「いし」
「バッタこわい」
「ちいちゃんあるく」
「おとうしゃんぼんぶ」(お父さんおんぶして)
「アシュ食べにいくの~~」(アイス食べにいくの)

景色や行動と全く違っても
これでもかという風に喋り続けるのです。

それでも
旦那は嬉しくてずっと相槌をうちながら
一緒に歩いていきます。

そうやって
ずっと一緒に歩いていくんだろうね。

ちょっと泣きそうになりました。
楽しい散策でした。

は、はやっ。。

前回より
あっという間に半月が過ぎてしまいました。
は、はやっ!!

夏休みが終わって、
地域の親子サークルの再開。
上記役員の仕事(市の会議への出席)再開。
地域行事のデビュー。
お昼寝をしなくなってきたちぃとの格闘。

などなど、
盛りだくさんになってまいりました。

気がつけば、
お彼岸の用意をしなくちゃって時期に。。。。
なんでしょうね、コレ。

気がつけば、
少しずつこのイエのヨメって職種が
外から中から染みてきているような気がします。
毎日決まった作業をこなして流して
時々起こるアクシデントに悩み
ちぃの笑顔にこの上ない喜びと希望を感じて
宇宙で生きています。

永遠に馴染むことはないであろうこの宇宙に
自分のコロニーを作ることは可能なのかもしれない。
時々酸欠にはなるけれど
この世界には未来があると
思えるようになってきた今日この頃です。

センチメントの季節、、、でしょうか。